2008年09月10日
ボウリング大会

なんと今回、私は幹事をやらせていただきました!!
店長や先輩方のアドバイスを聞きながら、準備をし、沢山の方にご協力頂き、100人のボウリング大会をすることができました。
『よし、ボウリング大会をやろう!』
と思ってから、私が幹事でうまく行くだろうかと不安でいっぱいでした。
それでも当日はどんどんと人が集まり、時間がきて、あたふたしながらもなんとか無事に会を終えることができました。
当日、私がどうしたらいいんだろうと困っていると、すぐにアドバイスをくださった先輩がいました。
何か手伝おうかと声をかけてくださった方がいました。
何も言わなくとも動いてくださった方がいました。
私の下手な司会を広い心で受け入れてくださったたくさんのお客様がいました。
本当にたくさんの方の協力に支えられたボウリング大会でした。
私にとって、このボウリング大会は素敵な人たちに囲まれていることを再確認でき、とても幸せな時間でした。
これからはもっと皆さんに喜んでいただける人
を目指して成長していきます!
Posted by まいまい at
13:00
│Comments(3)
2008年09月04日
お久しぶりです。
前回の日記からなんと、2か月もたってしまいました
未だに2号と4号は葉を伸ばすばかりでお花が咲きません。
やっぱり、日照不足だんたんでしょうか・・・。
お花は水をやっていれば咲くんだろうと思っていましたが、実際は難しいんですね。
今年の春にみんなで植えたプランターのペチュニアは最盛期はとってもきれいだったのですが、今ではすっかり伸びてしまいました。
花がら摘みも、切り戻しも途中から手が行き届かなくなってしまって・・・。
時間をかけ、手をかけるとお花もきれいに咲いてくれるんでしょうね。
そろそろ秋のお花を植えはじめるので、今度こそ、きれいに咲かせてあげようと思っています。
お花だけではなく、どんなことも、こつこつと、時間をかけ、手をかけ、心を添えて、大きな花を咲かせたいと思います。
まずはブログを・・・・・続けます

未だに2号と4号は葉を伸ばすばかりでお花が咲きません。
やっぱり、日照不足だんたんでしょうか・・・。
お花は水をやっていれば咲くんだろうと思っていましたが、実際は難しいんですね。
今年の春にみんなで植えたプランターのペチュニアは最盛期はとってもきれいだったのですが、今ではすっかり伸びてしまいました。
花がら摘みも、切り戻しも途中から手が行き届かなくなってしまって・・・。
時間をかけ、手をかけるとお花もきれいに咲いてくれるんでしょうね。
そろそろ秋のお花を植えはじめるので、今度こそ、きれいに咲かせてあげようと思っています。
お花だけではなく、どんなことも、こつこつと、時間をかけ、手をかけ、心を添えて、大きな花を咲かせたいと思います。
まずはブログを・・・・・続けます

Posted by まいまい at
22:44
│Comments(2)